平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
日本は来週からいよいよゴールデンウィークに入ります。中国は5月1日~5月5日の5連休になるため、旅行に出かける人が多く、高鐵(新幹線)のチケット予約は難しいようです。
4月に税務局が海外旅客の買物税還付の措置を発表しました。
「国家税务总局关于推广境外旅客购物离境退税“即买即退”服务措施的公告」
この税還付は増値税に対するものであって、海外非居住者(年間中国国内で183日以上滞在しない外国籍の人または香港マカオの人)が指定した地域の税還付できる店舗にて買物(500元以上)をした場合、その場で還付金が貰えます。
還付金が即受け取る代わりに、同額のクレジットカード保証金が凍結され、空港で買ったものを税関にて申告し、税関が照合したうえ、保証金の凍結が解除されます。
これを受けて早速にユニクロ南京西路店に税金還付の看板が出されてます。
日本の外国旅行者に対する消費税還付との仕組みの違いは旅行者が税還付を受け取る代わりに、同額の保証金が凍結されるため、不正な税還付を受けることを防げます。
ただし、税関の実務作業が相当増えると思い、税関の方に確認をしたら、「中国に来ている外国人はたくさん買物しないでしょう!」と呑気なコメントだけで、あまり心配していないようでした。
中国はいままで旅行者に対して税還付の制度があまりなかったです。この措置は旅行者の呼び寄せと中国国内の経済活性化を図ることが目的だと思われます。